iPadの迷惑メール対策
もう便利すぎて手放せないiPad、一つだけ不満があるならばメールの振り分けが出来ないので、一日に数十件プロバイダーメールに来る多量の迷惑メールも全部いちいち消さなければならない手間だ
そこで迷惑メールを振り分けるアプリを探して見ると標準のメールアプリとは別の単独したアプリだったり、popサーバーに対応していなかったりで、今ひとつ触手が動かなかった。
ところがこの記事を見つけた
要はgmailで一度プロバイダーメールを受信してgmailの迷惑メールフィルターで浄化した後に転送させるという技だ。
なるほどと、さっそく設定をしてみた。簡単である
しかし転送先を●@i.softbank.jpに設定したため、iPadに来たメールなのかプロバイダーメールに来たのかわかりにくい。
そこで転送をやめ、Gmailを直接iPadで読むことにした
するとどうだ、あれだけ億劫だった迷惑メール消し作業から開放された
代償はほとんどない(若干メール受信レスポンスが落ちるようだが影響は小さい)
オススメです!
(加入してるプロバイダー familleは迷惑メール対策として宛先に meiwaku と付けるサービスを行っているがipadでは振り分け機能がないので使えない・・・そのうちメジャーアップデートで改善されるよねAppleさん!)
| 固定リンク
コメント