庶民の贅沢・・・
社会人になっておつきあいでものすごく高いお食事に呼ばれることもある
高いと言ってもしがないサラリーマン、会費を積み立てていたり、お呼ばれに行ったりでたぶん1〜2万円ぐらいの価格帯だろう。
でも普段の昼食はワンコインだったりなので、その高価な食事「旨いけど・・・これだけの値段出したらそりゃ旨いよな」という気持ちがある
で、今日は丹波の黒豆の枝豆を頂いた。
それは普通の枝豆と比べて格段に高価だけれど、その貴重さとうまさを考えると庶民の贅沢の範疇ではないだろうか?
まあ、田舎に帰る母にお願いしてお土産にもらったものだ
粒は大粒でふっくり、味は濃厚でほんのり甘く
サヤをムクとこんな感じ・・・
旨いんだこれが!
はあ〜贅沢・・・至福の時だ
来週もがんばろう・・・
| 固定リンク
コメント