EOS 7Dを買いました
昨年の10月にデビューしたEOS 7D、バスケットをEOS 40Dで撮影している僕にとっては常用ISO 6400(1600)、拡張ISO 12800(3200)、連写性能毎秒8(6.5)コマは羨望の的でした(括弧内は40Dの諸元)
ここに来て、暗い体育館での撮影に限界を感じていたこと、40Dがもうかなりくたびれてきたこと、7Dの実勢価格が急落してきたことから、乗らなくなったHONDAの電動自転車ステップコンポと、予備機のEOS 20Dを売却して7Dを購入することを検討していました。
無事にステップコンポと20D、それぞれの嫁ぎ先が決まり、さらに500円玉貯金と併せて購入を決意、めでたく今週始めにEOS 7Dが手元に届いた次第です。40Dはスライドして予備機に就任です。
しかしとどいたもの、今週は出張があったり忙しかったのでまだ一枚も実際に撮影していません。
電池を充電してマニュアルを読んでふむふむと実感を噛みしめているところです
7Dのデビューは今週末のミニバスケットの大会です
ファーストコンタクトでISO常用6400の高感度、19点の新しいAF(かなり細かい設定が出来るようです)、そして3割弱向上した連写性能がどのような絵を作り出すか楽しみな反面、その性能はなかなか使いきれなさそうな気もします(KISSDNから40Dに乗り換えた時にも苦労したし・・・)
しばらく使いこなす苦しみ(喜び)をぼちぼちご報告していこうかと思います。
ひ●ぼうさん、なんか呼ばれた気がしませんでしたか?(笑)
| 固定リンク
コメント
はーい、呼ばれました(笑)
ついに買ったんですね!
おめでとうございます。
このところ仕事で毎日遅くなり、土日も出勤だったので、たにたにさんのカメラ購入に気付くのが遅れてしまいました。
新しいカメラから、素晴らしい作品が量産されることを ご期待申し上げます。
投稿: ひろぼう | 2010.09.06 07:41
ひろぼうさん、忙しいところ遊びに来て頂きありがとうございます
すいません、嬉しかった物で・・・・(笑)
投稿: たにたに | 2010.09.06 22:57