生きています…
更新が滞ってます
まあ、特定の読者がいるわけでもない独白サイトなので、だれも困らない
でしょうが安否を気遣われる可能性があるので更新しときます
なんとか生きてますw
年度末だからかどうかわからないけれど公私共にばたばたしております
肩こりが抜けず疲れ目もひどい状態です
なんだか加齢をしみじみと感じます
前は両目2.0を誇った視力も今はその半分もないでしょう
そろそろメガネを考えないといけないのでしょうか?
朝、通勤途中に立ち寄るコーヒーショップにて
更新が滞ってます
まあ、特定の読者がいるわけでもない独白サイトなので、だれも困らない
でしょうが安否を気遣われる可能性があるので更新しときます
なんとか生きてますw
年度末だからかどうかわからないけれど公私共にばたばたしております
肩こりが抜けず疲れ目もひどい状態です
なんだか加齢をしみじみと感じます
前は両目2.0を誇った視力も今はその半分もないでしょう
そろそろメガネを考えないといけないのでしょうか?
朝、通勤途中に立ち寄るコーヒーショップにて
最近ミニバスケットを撮影しているとメモリーが足りなくなってくる
手持ちのカードは2GB、1GB、1GBの合計4GBで回してきたがそれでも足りないシーンがある(笑)1日大会だと3000枚以上の撮影になるとぎりぎりだった
たまたま秋葉原に寄る機会があったので店を除いてみると相場は恐ろしく下がっていた。僕の場合連写しても10枚ぐらいだから、そんなに高速なものは必要ない
結局133倍速のノーブランド品、8GBで2000円でおつりが来た!
前の記事を振り返るとその価格推移が興味深い・・・
1GB あたりの価格は
2005年10000円
2006年3000円
2007年1400円
2010年250円
毎年だいたい半値になっている計算ですね
最近あわただしい日々を送っていて更新が出来ていない
今日も急に出かけることになった
待ち合わせまでの少しあいた時間でキーボードを広げている
体調は戻ってきたけど今一つな感じだ
気がつけば3月・・・