元旦から、ららぽーと横浜を冷やかしに行った。狙いは福袋だ!
とはいえ、福袋初心者なので勝手がわからない。
まずはいつもの模型屋さんに行ってみたが欲しいものはなかった・・・(残念)
そこで隣のビクトリアゴルフに行くとアンダーアマーの福袋が!
くうう、アンダーアーマーはトップアスリートが愛用している機能重視のウエアーだが高価でなかなか手が出なかったんです。
また、コンプレッションモデルはその名の通り体にぴっちりとフィットするのでおなかが出ているとかっこわるいことこの上ない。
そんな理由でいままでは、いつも行く三井アウトレットモールのアンダーアマーのアウトレットショップでは、眺めてはため息をついて結局買わずに帰って来ていました。
ところがここへ来てこの福袋。僕の欲しかったコンプレッションタイプのシャツも入ってこの値段ならものすごいお得だ!
ひやかしと決めていたのに気がついたら福袋を手にレジに向かっていた・・・
家に帰って中を確認すると
コンプレッションタイプの長袖ヒートギアー 定価 ¥6,200
中袖のウォームアップシャツ 定価 ¥7,000
裏がメッシュのポロシャツ 定価 ¥6,400
普通のポロシャツ 定価 ¥5,600
通勤にかぶっているのと同じで色違いのキャップ 定価¥2,800
うん、満足です。
ファッションには全く無頓着な私ですが最近はスポーツウエアーばかりに目がいってしまうのは困ったものです
さっそく今朝のジョグにコンプレッションタイプのシャツを着て、その上にNikeの長袖(メッシュタイプ)を重ねて早朝5時半に走り出しました。
いつもならトレーニングウエアーの上を着ていくのですが今日はなし、寒いかなと思ったのですが予想以上に快適!軽くて暖かく、汗もうまく発散してくれます。
さらに包み込まれるような着心地はCW-Xのスポーツタイツと相まって非常に素晴らしいフィット感です(大して走れないのに着るものだけお金かかってるのが恥ずかしいw・・・)
そこで冬休みのウォーク&RUNを振り返ってみると
12/29 8.4km ペース7分48秒/km
12/30 7.5km ペース8分25秒/km
12/31 8.4km ペース7分41秒/km
1/1 15km ペース8分46秒/km
1/2 10km ペース6分09秒/km
5日で50km、結構満足のいくペースです、毎日1時間でどれだけ走れるかを目安にしています。だんだん走れる距離が伸びて今日はもうちょっとで10kmを一時間切れるところでしたが、あと200m足りませんでした。
去年ちゃんと走っていたときは10kmを52分でしたので、だいぶなまっているのがわかりますが、毎日毎日やったぶんだけ進歩しているのがわかって嬉しい・・
まだ頑張ってみようと思います(かっこよくアンダーアーマーを着こなせる体を作らないとねw)