« 早朝ウォークのご褒美 | トップページ | スティーブ・ジョブズが帰ってきたが・・・ »

2009.09.08

Nike+で1900kmを越えた!

やっと1900km・・・もう1900km 
歩き出して14ヶ月とちょっと
ここまでたどり着いた・・・
まだ頑張るぞ!!
Run

|

« 早朝ウォークのご褒美 | トップページ | スティーブ・ジョブズが帰ってきたが・・・ »

コメント

はじめまして。iphone 3GSを所有していてNIKE+に興味があるのですが、
例えばワークアウト中にポケットの中のiphoneのホームボタンを押すとワークアウトを開始してからの距離や現在時刻を音声で知らせてくれるのでしょうか?
なぜこんな質問をするかといいますと、現在時刻を知らせてくれるのであれば別途腕時計がなくてもいいかなと思いまして(ジョギングの時にするような時計持ってないので)

はじめてのコメントが質問で申し訳ありませんが教えていただければ幸いです。

投稿: けい | 2009.09.16 16:04

ケイさんコメントありがとうございます
さてご質問の「iphoneのホームボタンを押すとワークアウトを開始してからの距離や現在時刻を音声で知らせてくれるのでしょうか?」
ですが、お知らせはします。
ただし
・経過時間
・距離
だけですので、現在時刻は残念ですがお話ししてくれません

投稿: たにたに | 2009.09.17 21:20

レスありがとうございます。
NIKE+のセンサーと対応シューズを買ってジョギング始めました。
距離、経過時間、ペース(分/km)を音声で教えてくれました。(ペースはkm/分にも設定で出来そうですね。変えてないから音声も変更されるのかはわかりませんが)

実際に走ってみて、現在時刻は走ってる最中にはそんなに気にしないこともわかりました(時間に余裕があるときに走ってるからですけど)

NIKE+で記録するとモチベーション継続になりそうですね。頑張って走り続けます!

投稿: けい | 2009.09.25 09:43

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 早朝ウォークのご褒美 | トップページ | スティーブ・ジョブズが帰ってきたが・・・ »