薄毛コンプレックスからの離脱!
コネタマ参加中: あなたが“チェンジ!”したいものは何?
というお題だ、タイムリーなので参加してみる
先般、思うところあって長らく友人であった髪の毛をバリカンでばっさり切り落とした。いわゆる頭を丸めたということになる
その理由はこの1月弱の間に何回聞かれたかわからない・・・(まちがいなく2百〜3百人以上だ)
「どっ、どうしたの?!」
「なっ、何をやったの!?」
がほとんどの方の反応である
うーんやっぱり日本は坊主にするとなんか悪いことをしたときにするイメージが強いんだなあ・・・
本当の理由は、「薄毛(ハゲ)を気にしている自分がいやになった」
これにつきる
いまさらカミングアウトするまでもないが、我が家系はぶっちゃけ遺伝的に薄毛の家系である
おじいちゃん、オヤジ、そして俺、頭の形もそっくりだし、白髪にならずどんどん髪の毛なくなっていく
特に40才を越えて管理職になった2〜3年前からその勢いは増し、頭のてっぺんは穴が空いたように地肌が露出している。
そうなるとどうするか・・・見られたくない、気にしている姿もみっともないから見せたくない・・・かといって少なくなった髪を一生懸命なでつける自分は想像したくない。薄毛が自信なさげに見られるのが絶対にいやだ
仕事でたまにヘルメットを被った後とか、最近始めたランニングで帽子を被った後にぺっちゃりなったボリュームのない髪は悩みのネタだった。もはやコンプレックスと言っていい
そんな気持ちから、どこかでばっさり坊主頭にしてやろうと1〜2年ぐらい前から考えていた。このままどんどん減っていくのにどんどん落ち込んでいくのは勘弁だ!
世間では増毛やカツラのCMがばんばん流れているが、悩んだ中年の足下見た商売に荷担するつもりはこれっぽっちも起きない。
そして先日の話だ。とある行事で帽子を被って過ごした後、食事会があったのだがいつもの通りべちゃんこになった髪を洗面所で直していた。
がんばれ、元通りになれ!帰ってこいと心に念じながらw
その時、知り合いが入ってきて僕を見るなり「ヘアースタイルをお直しなんですね」と言った。他意はなかっただろう、軽い感じで言われただけだから全然気にするべき事ではない
でも、僕としては数年前から検討していた事項を実行しべき時が来たんだと、はっと気がついた。まさにスイッチが入ったのだ。
その夜、Macbookに向かう僕はAMAZONでバリカンのページを見ていた・・・
すると意外と安く、購入者の残したコメントも参考になった。
翌日は仕事の合間に坊主の刈り方をサイトで研究して、これなら自分にも出来そうと決断し、会社帰りにはヨドバシカメラでバリカンを購入(買ったのはこれ、シンプルな機能の物にした)、帰ったその足で洗面所でセルフカットと我ながら決めたら止まらない。(笑)
そう、決断したら即実行、こうありたい自分本来の姿だ。これが攻めの姿勢だ!
評判は、とにかくビックリされる。別に整形したわけではないのだが見た目のインパクトが大きいのだろう。最初僕と気がつかない人も多い。一度通り過ぎて「ええ〜!」って勢いよく戻ってきてしげしげと顔を見られることも多い。
改めて髪の毛の与える印象って大きいんだなと再認識させられた。髪型はバリカンに付属した3mmのアダプターを付けて全体を撫でるだけ。
一回切ってしまえば2〜3日に一回数分メンテナンスするだけ、ひげ剃りより簡単かも・・・これで床屋さんに行く暇と床屋さん代がまったくかからなくなったし、頻度が多くなるので伸びすぎてしまった状態もありえなくなり、身だしなみにもいいや。
こう書くといいことばかりだが、やっぱりそうでもない部分もある。
我が家の3人娘は切った夜に大反対した。特に幼稚園の次女三女は涙目に
なって「前の髪の毛がいい」「今すぐ伸ばして」と懇願し少し心が痛んだ。でも自信がある自分を維持して50〜60才に向けて老けない自分を自分の手で維持
していくから、慣れるまでかんべんなと心で思いながら曖昧な笑顔をしながら子供達を抱き上げるしかできなかった。
そう、僕の良く行くサイト「さとなおさんのblog」に僕の心境とまったく同じ切り口のエントリーを見つけた。
一人バリカンという記事もずいぶん参考になった
さて3mm生活は寒いのを帽子で凌げばサッパリして快適そのものだ。
ただもともとの優しい(しまりがない?)顔立ちがあだになって、目指した「かっこいい坊主」とは全然違うようだ。
お坊さんぽさよりキリッとしたイメージにしたい。そこで寝る前に鏡の前で「もみあげ」とか、際とかをアダプターを外して調整してみた。
いろいろ考えながら、まず耳の穴ぐらいまで残しておいた「もみあげ」を切り落とした・・・
うん、悪くない。
次は額の上の部分のそり込みの部分の生え際の形を整えて行った・・・ここのカットを鋭くすると「やんちゃ」になってしまうので注意だ。
そんな調整をしながらたどり着いた結論が、どうも坊主っぽくなる原因は額のすぐ上の部分の密度が中途半端な所に問題があるように思い、少しずつ1mmのエリアを広げていくと、ええいもう全部やってしまえ!という状態になった。
バリカンのアダプターを外して全周刈り込み始めた。
鏡を見始めて5分ぐらいだろうか・・・
カット自体は3分・・・
出来上がりは・・・満足だ
スキンヘッドじゃないけど見たときの印象として中途半端にあった黒い部分はなくなった。また少し印象が変わった。3mmは坊主から少し伸びてしまったような中途半端なイメージも有ったが、今回は思い切った感が満点だ(笑)
しばらくはこのイメージで行こう!
仕事ですか?・・・メーカーで設計の部門にいます
| 固定リンク
コメント
おはようございます&はじめまして!
コマネタからやってきました、みやもぐです。
薄毛の悩みの記事、読ませていただきました。
バリカンってそんなに種類とかこだわりがあるんですね。。。
私は髪の薄いとか濃いとかは、どちらもその人の魅力だと思っています。
あと、眉毛とかかっこいいじゃないでか!
自信もってくださいね。
(最初からへんなコメントになってしましましたが。。。)
また遊びに来させてください。
よろしくおねがいします(*^^*)
投稿: みやもぐ | 2009.02.08 10:17
みやもぐさん、初めまして
変な&長いエントリーを読んでくださってありがとうございます
おまけに眉毛まで褒めていただき光栄ですw
さっそくサイトにもお邪魔してきました(美人さんでびっくりしました)
まあ髪の毛は伸びますが、とりあえずこのスタイルでしばらくいくつもりです
内面の魅力が顔に出てくるよう精進します!
こちらこそ、よろしくお願いします!
投稿: たにたに | 2009.02.08 11:44
はじめまして、aasです。
コネタマから来ました。
僕もずいぶん前から丸坊主です。
現在32歳で数年前からフロントサイドからえぐられていたので
思い切ってバリカン1発です( ̄▽ ̄)
僕も同じように最初はおそるおそる3mmでカットしてましたが
アタッチメント無しで切ってます。
もちろん切った後、頭が青っぽくなります。
そこで同じバリカン使いとして1つアドバイスです。
アタッチメントの3mmを装着して
眉毛をカットすると眉もすっきりしますよ(v^ー゜)
僕はヒゲも生やしてますが
ヒゲ、もみあげ、眉毛は3mmでカットしています
それではまたお邪魔させて頂きます。
投稿: aas | 2009.02.27 15:58
aasさん、コメントありがとうございます
眉毛ですね、さっそくやってみました
おそるおそる・・・
出来映えは・・・GOOD!
いいですね、すっきりしました
ナゼか眉毛は年齢と共に伸びてくるんですね〜
肝心なところが伸びないのに(T_T)
これからもよろしくお願いします!
投稿: たにたに | 2009.03.04 05:06