Nike+ipodとつきあった3ヶ月
Nike+ipodと付き合いだしたのは6月末だった
最初は通勤のウォーキングの記録を採るのが目的だった。
近所の遊歩道を早朝に歩いたりしていたら、その爽快感にはまった
ある日、何気なく走り出したら中学校の頃に感じた苦しさ、爽快感がぱっと蘇ってきた
そして走りはじめた。最初はすぐに息が切れた、200mも走ればゼーゼー息が切れて走れなくなる。靴の中はマメだらけになった。あげくは右足の土踏まずが痛くなって歩くのにも困った。しばらく走るのを控えて痛みが消えたので再び走ると今度は左足のくるぶしが痛くなった。
何事も急にはいけない、ゆっくりならしながら歩きを中心としたメニューにしたりした。
そして8月末、Nikeが主催したTHE HUMAN RACEにバーチャルで参加することを決めた
バーチャルで参加し記録は1時間2分47秒だった
途中苦しくて歩いたりした
でも走りきった充実感は低いレベルでもそれなりにあった
そして9月末、だいたい3ヶ月、走行距離は410kmを越えた
今朝、何気なしに1時間と時間を決めて走り出した。
ペースはゆっくりだけど、なんとずっと歩かずに走り続けられた。
すごい進歩だ!!走行距離は10290m
やった10kmを1時間を切れたぞ!
心地よい疲労感だ
| 固定リンク