« 楽しい減量生活10日目 | トップページ | 光導入その後・・・ »

2008.04.30

光が我が家にやってきた!

Img_opt_02_2 最近ダイエットネタが続いていたけれど、連休中の本日光ファイバーの接続工事が完了した
工事時間は約1時間、バスケット車が1台やってきてまず屋外配線。
近くの分配機から光ケーブルを引き出してきて、引き込み口近くから分岐して自宅のエアコンのダクト孔から光ケーブルを挿入。
部屋に引き入れた光ケーブルのテンションメンバー(折れないように入っている針金)を外すと思っていたより柔らかい光ケーブルになる。

その後、光ケーブル端を成端し壁にモジュラーを取付差し込む。光モデムを設置して接続確認。慌ただしく来て、さっと返っていった。

さあ、接続!我が家はMAC OSXなのだがマニュアルの設定は結構不親切
なんだかんだで小一時間格闘、終わってみれば光モデムのルーター設定でちょっととまどっただけであとは普通、ADSLの設定となんら変わりがなかった・・・・

初めてHPを作ったのが1997年の12月、10年の月日でダイアルアップ、ISDN、ADSLときてやっと光にたどり着いた。次の10年後はどうなっているのだろうか・・・

そうそう、ブランドはNTT+Asahi-netにしました。光電話と組み合わせるとADSLと総額がほとんど変わりません。迷っている方は一度試算してみることをお勧めします

|

« 楽しい減量生活10日目 | トップページ | 光導入その後・・・ »