« 2008年2月 | トップページ | 2008年4月 »

2008.03.30

EOS40Dがさらに安いぞ!

もう買ってしまった後に値下げを嘆いても仕方ないのは十分承知
だけど安いなあ・・・AMAZONで

EF-S17-85 IS U レンズキットで¥130,500万円、
そこからCANONのキャッシュバック20,000円で実質ボディー9万円切り?

もしくは
EF-S18-55 IS レンズキット EOS40D ¥ 112,900 (税込)
そこからCANONのキャッシュバック10,000円で実質ボディー9万円切り?

僕が買ったときより4万円は下がった、でも半年で充分そのぐらいの減価償却してるもんね
KISSデジで物足りなくなった方はお勧めです!
51mnwy0a6yl_sl500_aa280_

|

2008.03.28

ブラスバンドの撮影

平日に長女の中学校のブラスバンド部が演奏会をやるという
そういえば今まで僕は娘の演奏会を聴きに行ったことがない

そこで、会社を午後半休してEOS40Dを手に見に行くことにした

正直な感想は「ああ、よくここまで大きくなってくれた」という演奏と関係ない深い感慨だった
中学二年生か、30年前だけれどもなんとなく当時考えていたことを自分のこととして思い出せる

多感な年頃だね
僕もいろいろ悩んでた頃だ

まあそんな感慨を持って演奏を控えめに撮影してきた
絞り優先、ISOは800から1600 AFセンサーは中央固定
F2.8の明るさが暗い屋内のノーフラッシュ撮影には本当にありがたい

いつものバスケットボールと違い一枚づつ出来を確認しながらセッティングを変えて試す。これはこれでおもしろい
一番後ろ側の席を陣取ったがこじんまりとしたホール、持って行ったズームレンズでは80-200mm、広角側でも全体が収まらない

明るい短いズームが欲しくなるね、このシーンでは…
みんながレンズの沼にはまっていく気持ちが少し分かった気がするな

帰ってすぐに何枚か2Lサイズにプリントしたものを長女は嬉しそうに学校に持って行くという

実り多い半日休暇の取得だった

|

2008.03.08

合格発表

昨日早朝に発表になった技術士2次試験
無事知り合いの2名が合格していた

本当によかった、心からおめでとうを言った

実は昨年自分の合格発表の朝は深夜から何度も目を覚まして寝られなかった
ところが今年も同じように12時から1時間おきに目が覚めちゃって…
結局4時に寝るのをあきらめてコーヒーを入れましたw

例年合格は技術士会のHPで午前5時にアップされるんです

おかげで昼ご飯を食べたら猛烈な睡魔がおそってきたので昼休みに会社の席で寝落ちしました

|

2008.03.06

いよいよ技術士2次試験の発表

いよいよ明日の午前5時に技術士2次試験の合格者発表がある
今年度から試験方法が若干変更になったあおりで昨年より少し遅い発表だ

昨年の発表の時にはそれはもうドキドキで仕事も手がつかなかったっけ
今回は知人が2名口頭試験までたどり着いたので結果が非常に楽しみだ

もう結果は決まっているんだろうけど、はあ、ドキドキするよ

桜咲くことを祈りたい

|

2008.03.04

タマネギご飯の結果

昨夜仕込んだタマネギご飯
今朝出来てました!
お味の方は・・・・旨いけど10杯食べれるほどじゃない・・・
ちょっと味付け薄かったかな?
再挑戦

カレーをかけて食べても旨かったよ

|

2008.03.03

新しいレシピに挑戦

僕のよく見ているさとなお.comがある
以前おいしいタマネギご飯をフルコースの後に10杯おかわりしたwというコラムを読んで、ふーんて思っていたんだけど、今日またタマネギご飯の話が書いてあった・・・

タマネギご飯、炒めてダシで炊き込むらしい・・・・
食べたこと無い・・・

晩ご飯を食べ終わってくつろいでいたんだけど
ムラムラ・・・・
次の瞬間僕はタマネギを切っていた・・・ツナ缶を開けて一緒に炒めて、お米を研いでミリン少々、ダシと塩を気持ちぱらっと・・・隠し味にちょっと醤油をたらして
タイマーセット!

ふふふふ明日の朝どんなのが出来ているかとっても楽しみです(笑)

|

« 2008年2月 | トップページ | 2008年4月 »