ニッポンのデザイナー展
ニッポンのデザイナー展に行った。
マスの小さな展示会だったが僕的にはものすごくよかった
何が良かったかというと、デザインをする行為の喜び、誇りを改めて肌に感じエネルギーをもらった感じだ。
今、僕の仕事は物作りをまとめ上げる仕事が半分ぐらいを占めている。
その中には多くの問題点や葛藤、ある程度の妥協と我慢、交渉があり一喜一憂というよりは一喜百憂ぐらいだ、それは産みの苦しみと言ってもいい。
正直最近は仕事というルーチンの中に、物作りの楽しさをどこかに忘れがちな毎日を過ごしてきた。
汐留にあるShiodomeitalia クリエイティブ・センター、美しく洗練されていて帰りにフェラリーニ・イタリアン・フード・フィロソフィーでカフェをしながら購入した「エットレ・ソットサス」定理に基づいたデザインを広げていると、今手がけているプロジェクトをもっとがんばれる勇気が出てきた。
行って良かったと思った。
周囲はイタリア調の建造物が並び素敵な街並みで天気のいい日に散歩がてら訪れても後悔はしないと思いますよ。お勧めです
展示会は明日の日曜までです。
| 固定リンク
コメント