完全復活ipod nano!
ipod nanoのバッテリーが全然持たなくなってバッテリーを交換してしばらく経ったが
実は症状が改善したように見えたのは最初だけでまた不調だった
不調とは朝フル充電で通勤に約1時間使用、勤務中に8時間電源オフにしておくと帰りの1時間の使用中にバッテリー切れを起こすという症状だ
仕方なしに会社のパソコンのUSB端子に突っ込んで帰りようの充電をするはめになっていた
ところが先日、資格試験対策で自分の声を吹き込んだmp3ファイルをnanoに入れようとしたところ挙動がおかしくファイルの消去や書き込みが出来なくなった
しかたなしに復元を選び出荷状態に戻し、その後普通に使えるようになった
と、どうだバッテリーの持ちが改善している。金曜の朝フル充電で通勤の往復、そして一夜明けて土曜に電源を入れるとまだ残量が半分以上有る(普通なら当たり前だけどw)
どうやらバッテリーのマネージメントが改善されたようだ
ということはバッテリーの交換後には一度復元して初期状態に戻すといいようだ
なにはともあれよかった!!
| 固定リンク
コメント