Macbookのモバイル偏差値
Macbookが発売された。細かいスペックは他の方が言及するだろうから・・・
僕が気になるのはモバイル環境での実力がどのくらいあるか?
(1)重量
2.36kg、ワイドスクリーンで少し幅が増えた分減少傾向にはならなかったようだ。僕のPowerbook12inchが現在でも最軽量の機種を守ったことになる。
合格点だが飛び抜けてはいない。
(2)バッテリーの持ち
MacBookのバッテリー寿命は、最長6時間(DVD再生時は2.5時間、ワイヤレス接続時は3.5時間)。
だそうだ。長持ちさせるコツまで書いてある(ワイヤレスのoff、スリープの設定など)
なんとか実働4〜5時間というところだろう。
ibookから伸びてはいるが飛躍的に伸びたわけではない。
intel CPUを搭載することでモバイルセレロンなど省電力化が進むのかと思ったが現在はそうではないようだ。
もっとも今後はモバイルに特化したビックリするような製品がjobsの口から「ほら、こんなの欲しかったんだろ?これだよ」って出される可能性も無いではないんだけどね・・・
ということで期待が大きかった割に普通の構成でした。Proとの比較もあるしね
モバイル性能を偏差値として僕の主観的に評価すると・・・57ぐらいかなあ・・・
| 固定リンク
コメント