« 台湾に行って来た その4 | トップページ | 台湾に行って来た その6 »

2006.04.29

台湾に行って来た その5

・トマト麺
名前は定かでないけど太めの麺、牛肉だしに刻みトマトが乗っかっている。ビーフ味だけどトマトが酸っぱくてどこかで食べたことのあるような味。麺はもちもちしているこしの少ないうどんみたい。そうだスープはカップ麺のチリトマトヌードルのチリを抜いたような物と言ってしまえばちょっと想像できるかな?Chaina2

|

« 台湾に行って来た その4 | トップページ | 台湾に行って来た その6 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 台湾に行って来た その5:

» 「ちーといふぁん」 弁当 [もんく [映画とプライベートパラダイス]]
鶏腿飯と書いて「ちーといふぁん」です。 素揚げにした鶏のモモの乗ったお弁当と言う意味です。 街の食堂にならどこにでもあるメニューですが、これはほこりっぽい工場の建物を建設中の工事現場で働く労働者の休憩場にあるお弁当屋さんで買ったものです。けっこうボリュームがあります。 お値段は70元。260円程度です。 台湾のご飯の特徴はご飯と数種類のおかずがきちんと分かれていない事です。 おかずをご飯に乗せて別�... [続きを読む]

受信: 2006.04.30 04:23

« 台湾に行って来た その4 | トップページ | 台湾に行って来た その6 »