見直したipod shuffleの魅力
先日からnanoが調子悪かった
具体的には
・いくら充電しても充電マークが出る
・画面が充電マークとアップルマークが瞬間的に切り替わり続ける
というかんじで全然使えない
初期化やipod UPDATEでもぜんぜん治らない
そこでピックアップサービスで家まで取りに来てもらい修理に出した
僕のみたところハード的に壊れてしまっている感じがした。
だいたい1週間で修理から帰ってきた「新品」で・・・
本体のみ送ったので当然ながら本体だけ新品
このところnanoの代わりにリリーフでipod shuffleを使っていた
しばらくぶりに使ったipod shuffleはnanoにない優れた部分が沢山あったのに気が付いた。
乱暴に使っても落としても全然減っちゃら、充電もケーブルいらず、電源スイッチはスライド式のハードスイッチでHOLDも兼ねてて理にかなっている、本体につく傷を気にすることなく使える。
ほんと道具に徹している感じがシンプルで好感が持てる。そうヘインズのTシャツのような毎日肌に身につけていて意識しないけど気持ちいいあの感じだ。
気楽でいいねえと、あらためてipod shuffleの魅力を見直した
さて、nanoに戻るか、いっそのこと売ってしまうか悩み出した・・・だれか使うかなあ・・・
| 固定リンク
コメント