« クリスマスにこれいいな | トップページ | 悩む…willcomの新端末 »

2005.11.23

突然プリンター更新・・・

B00065SPOW
最近までEPSONのPM-730を使っていた。ところが不具合が出ていた
それはEPSONユーザーなら誰でも遭遇するヘッドクリーニングの問題だ
詳細な印字の反面、ヘッドがすぐつまる。そこでヘッドクリーニングをするのだが、なんとこの古い機種はOSXでヘッドクリーニングが出来ないのである。
ユーティリティーが開かないんだよね、そこで2階にあるWIN機に接続してクリーニングするのだがめんどくさい
だってマックからはワイヤレス接続なんだよ(笑)、それなのにヘッドクリーニングするために2階にプリンターを担いでいって、ケーブル繋いでクリーニング?馬鹿いってんじゃないよw、更新だ!

いいかげんうんざりしていて、やっぱり純正でOSX対応がいいなあと思っていた
喪中欠礼のはがきの印刷もしなければいけないし・・・

ヘッドがインクに付いてるHP製に仕様かとも考えた、EOS Kiss Digital Nと同じCANONにしようとも考えた・・・でも4台目のプリンターはやっぱりEPSON製(なんでも利益があがってないらしい、がんばれ!)になった

そこで、PCDEPOTで・・・買っちゃいました  PM-A700・・・・12700円でした
ふちなし、スキャナー付きでこの値段、型遅れならばの価格だが価格破壊だなあ・・・

|

« クリスマスにこれいいな | トップページ | 悩む…willcomの新端末 »

コメント

うちは今日喪中葉書を印刷し終わりました。
ちなみにうちもOSX正式対応版じゃないPM-890Cを使ってます。
使う頻度が少ないのでいいですけど、やっぱりちょっと不便です。(T.T)

それにしてもプリンターは安くなりましたね。
複合機でその値段とは・・・

投稿: Metal | 2005.11.24 17:41

Metalさんコメントありがとうございます
そうなんですよね・・・いろいろ制限があって、いよいよ我慢できなくなって買い換えましたが技術の進歩を体感しています(型遅れながらw)
静かになったので居間において使っています
いままではがっちゃんがっちゃん音がしていたのですが、今度は静かになったので用紙切れをしているのがわからないです!

子供もコピーに使ったり満足度が高いです

投稿: たにたに | 2005.11.25 06:16

複合機お買い上げありがとうございます。
ところで、本体のメンテナンススイッチを3秒以上押せばヘッドクリーニングできるはずですが?ノズルチェックも、メンテナンススイッチを押しながら電源を入れれば、できるはずです。今更遅い?・・・
http://www.i-love-epson.co.jp/support/manual/ink/pm730c.htm

投稿: epson-fan | 2005.11.30 21:21

epson-fanさん、貴重なコメントありがとうございます!!
そうでしたか(笑)後の祭りですが、インク数セットの価格でいい物が手に入ったのでよしとしましょう。
やっぱりデスクトップから状態が監視できないのは気持ち悪いですから買い換えはしていたと思います。
古いやつは友人に譲ることにしました。

投稿: たにたに | 2005.12.01 05:54

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 突然プリンター更新・・・:

« クリスマスにこれいいな | トップページ | 悩む…willcomの新端末 »