EOS KISS digital N買いました!
買いました(笑)Amazonから注文確認メールが来ました。EOS KISS digital N レンズキット
悩みに悩んだ末、最後には妻に画面のボタンをポチッとしてもらいました(笑)
結局ダブルズームレンズをやめてレンズキットにしました
その理由は長い方のレンズは200mmより300mmが欲しかったためです
結果
小計: ¥ 104,571
配送料・手数料: ¥ 0
キャンペーン用Amazonギフト券:-¥ 10,000
------
購入価格合計: ¥ 94,571
消費税: ¥ 5,229
------
この注文の合計: ¥ 99,800
で10万円を切った上にAmazonのキャッシュバック10%、さらにCANONのキャッシュバック1万円
結局約8万円で入手できたことになります
届くのが楽しみです、アドバイスを下さった皆様、ありがとうございました!
| 固定リンク
コメント
ご購入おめでとうございます。
あ〜、つられちゃいそう(笑)
投稿: ひろぼう | 2005.10.06 23:02
はじめまして。ご購入おめでとうございますー。
当方もキスデジNを先々週ゲットしたばかりです。今まではIXY使いだったのですが、やっぱり一眼はいいね!と感動してる毎日です(笑)
レンズは1本。広角からズームまである程度こなせるシグマのものを選びました。今使いこなしを研究中です。
お互い腕を磨きましょうね(^^v
投稿: フランカー | 2005.10.06 23:38
ついに購入ですか。ってことは、この連休には届いていそうですね。
投稿: noki | 2005.10.07 01:50
ひろぼうさん、フランカーさん、nokiさんコメントありがとうございます
会社の後輩から「あれだけブログで騒いでいて買わなかったらヒンシュクですね」と脅かされてたのでまず買えてホッとしています(笑)
写真の先輩方々よろしくお願いします!
早ければ土曜日に届きます
投稿: たにたに | 2005.10.07 06:38
デジタル一眼レフ購入おめでとうございます!
とうとう買っちゃいましたね。(*^_^*)
カメラはやっぱり一眼レフが使いやすいですよね。
元カメラ小僧の血が騒ぎます。(笑)
投稿: Metal | 2005.10.07 19:57
Metalさん、コメントありがとうございます
実質8万円ですからコンパクトデジカメ2台分と言うところでしょうか・・・
それ以上の性能が有ればと密かに期待しています
まだ届いていないのですがどきどきです、そう血が騒いでいます(笑)
投稿: たにたに | 2005.10.08 08:37
記録メディアはどうされましたか?
それから、ストロボは今まで使っていた540EZを使おうと思っていたのですが、カメラ屋で「古すぎて適合しないかも」と言われてしまいました(泣)
投稿: ひろぼう | 2005.10.08 23:16
記録メディアは「あきばお〜」で1GBを買おうと思っています
安いですからよく利用しています
http://www.akibaoo.co.jp/
ただ、速度の問題でピンキリあるでしょ?そこで今までIXYで使っていた128MBを少し使ってみて高速型が必要ならちょっと奮発する予定です。
上記のお店で普通のタイプで6000円台、ちょっとよくて1万円台、最高級で2万にちょっと欠ける感じ
この差を払う必要があるかどうかですよね
カメラ内部にバッファがあるから長い連写(7秒以上)撮影した場合に違いが出てきそうですが、そんなシーンがどのくらいあるかですよね・・・
投稿: たにたに | 2005.10.08 23:42
デジカメWacth:キヤノンEOS Kiss Digital Nの連写性能を最大限に引き出すメモリカードを探すhttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2005/03/29/1284.html
単純に上記サイトの結果を見て、速い方の部類のに奮発しようかと考えていましたが、たにたにさんのおっしゃるように、長時間の連写は滅多にしませんね。
でも、さすがに「RAW+JPEGで5コマ連写後、記録が終了するまでの秒数」が44秒82という結果を見ると、それだけは避けようという気になっちゃいます。
投稿: ひろぼう | 2005.10.09 00:48
ひろぼうさん、こんばんは
研究されていますね〜
僕もムック本を買って考えていたのですがLarge Fineモードの撮影は僕は連写モードで使わないと判断しました。
使いながらいろいろ考えていくのが楽しいのかもしれませんね〜
投稿: たにたに | 2005.10.09 01:00