模型屋さん発見!嬉しい〜
僕は飛行機が好きだ、飛行機との接点は子供の頃は100%プラモデルだった
お小遣いをもらうとその足で近所の模型屋「ドリーム」に走り2時間ほど迷って一つ買って帰る。もちろんそれでお小遣いを使い切ってしまうのだった(笑)
今思うと模型屋さんのお兄さんは優しくて、いつもでもお店にいてもやな顔しなかったなあ
その模型屋さんもお店をたたんでしまった。最近は模型専門店なんてめったに見かけない
今日、港北ニュータウンに向かう道を変えたら突然タミヤの二つ星の看板が目に飛び込んできた
おお!模型屋さんだ! 僕はなにごとかといぶかしげに見つめる家族を車に残して店内をざっと散策した
するとワンフロアーの結構な割合を飛行機が占めている、結構マニアックな物もあって嬉しくなった。
お友達のkozoさんがデザインした、貴重な朱鷺デザインのヘリコプターのスペシャルパッケージも2つ在庫があった
今度ゆっくり見に行こう!
| 固定リンク
コメント
おぉ、我分身が置いてある(笑)。朱鷺バートルのプラモが、まだ市場にあったのですね。さっそく買い占めましょう。市場に少ないほど価値が上がりますよ(爆)。ウチの近所でプラモデルといえば、ジョーシンJ&Pの玩具コーナーがあります。ここもけっこう置いてあるけど、朱鷺バートルのように、マニアックなプラモは少ないです。ほとんどガンダムとその親戚だったりしますね。
投稿: Kozoにゃん | 2005.03.14 01:35
kozoさん、いつもありがとうございます
そうなんですよ、この機会に買い占めようかと思いましたが財布にお金が入っていませんでした
改めて朱鷺デザインのページを拝見しました
嬉しかった気持ちが改めて正直に伝わってきました
次期ブルーも応募してくださいね(F2か?)
投稿: たにたに | 2005.03.14 22:49
うひひー。んじゃお金のあるときにでも(笑)。朱鷺バートルのページは、もう少しマシな作りにしよう、しようと思って、すでに数年経ってしまいました。暇で暇でどうしようもなくならない限り、作り替えないかも知れませんが、できれば作り替えたいです(^^;) 朱鷺バートルの公式サイトにしたいっす。Kozoにゃんの野望でした♪
投稿: Kozoにゃん | 2005.03.16 02:13