羽田空港からリムジンに乗る秘訣
僕も気になっていたのですが羽田空港からリムジンバスが出る際に第一と第二ターミナル、どっちが始発か興味があったんです。まあ妥協案で交互に始発かななんて思っていたのですが、なんと全て第2ターミナル(全日空側)からの始発だそうです!!
座れる確率は全然違うよね・・・お帰りは全日空が便利です(笑)
| 固定リンク
僕も気になっていたのですが羽田空港からリムジンバスが出る際に第一と第二ターミナル、どっちが始発か興味があったんです。まあ妥協案で交互に始発かななんて思っていたのですが、なんと全て第2ターミナル(全日空側)からの始発だそうです!!
座れる確率は全然違うよね・・・お帰りは全日空が便利です(笑)
| 固定リンク
コメント
12月1日からバスの運用もかわりましたね。
バス停は昔みたいな戦場の様な喧騒はなく、穏やかになったきがします。
それもそのはず、バスは全便当日予約制になりましたからね。
昔みたいに飛び乗りは出来なくなりましたが、ゆとりをもった乗車が出来ることと、時間まで散策できるのが私は良いと思います。
だって私が乗る路線は一時間に一本しかないから昔は30分前からならばないといけなかったし…
夏の暑いとき、冬の寒いとき、悪天候のとき、重宝しそうです
投稿: だんでぇ@京ポン浜線中 | 2004.12.15 21:21
だんでぇさん、いつもありがとうさんです
そうですか、前席予約だったんですね、それはいいですね確かに
雨の日で風邪が強かったりしたら最悪でしたからね・・・
でもあの補助席は僕は苦手というか許せないっす
投稿: たにたに | 2004.12.16 07:29