« 絵を描くのがスキ | トップページ | 羽田空港第2ターミナル開業! »

2004.11.28

学習机付きのベッドを買わされた(笑)

systembed.jpg
以前から長女のベットが壊れそうな音がしてた。何年か前にリサイクルセンターの抽選であたった中古のパイプベッドだ。(安物買いのなんとかになってしまった)
そんなことから買い換えの話がずいぶんまえから出ていたのだったけど、のらりくらりと引き伸ばしていた。だってまだ使えるじゃない・・・
でも最近は妻が率先してネットで探していた。なんでもベッドと机が組み込んであるタイプのものが娘の夢なんだそうだ。そんなこと言ったら僕だって750ccのバイクや中古でいいからロードスター欲しいんだけどなあ(笑)
欲しいという形状のものは先日JUSCOでは該当商品が10万円で売っていた・・・関内の家具やさん、HOMESでは8万円の後半だ
いやあ、そんなにしちゃちょっと買えないなあと思っていたら、妻がNET直販で安いのを見つけてきた。同じ品物でちょと傷があるらしいが新品だ、価格は半額に近い。
埼玉越谷にある山本工業さんだそうですか、まいりました妻の検索力に、最近はNETで目的の情報を検索する能力を試す検定があるらしいですが間違いなく買い物検索1級です。

そんなこんなで埼玉の草加まで片道80kmの道のり、見に行きました
結論から言うと満足行く商品があり、購入を決めたのですが配送は近所しかしていないそうなんです。配送業者に頼むと配送は15000円(千五百円ではない)だそうです。せっかく安く買っても意味ないよね。そこで愛車セレナで持ち帰りを決断、次女と3女をつれてきてるから当然全部は乗らないので小物を搭載してもう一度取りに来ることにした。
土曜の首都高は混んでいる、外環も湾岸もだ・・・・2時間かけて帰宅、子供と妻を降ろし、トイレに行ってシートを外して毛布を積んで今度は一人で乗って埼玉にとんぼ返り、また草加まで2時間弱。荷物を搭載して又渋滞の首都高に臨んで・・・帰宅したのは日が落ちてからになった。朝の8時から夕方まで渋滞走行。さすがにくたびれた。

でも家では到着を長女が待ちわびていた、組み立てないわけに行かない(笑)夕食を食べると絶対にやる気がわかなくなるので荷下ろしから組立に流れ込む。組立はお手の物なので小一時間で終了。飛び上がって喜んでいる娘の顔を見ると、まあいいやという気持ちになったよ。
シャワーに入って夕飯を取るときに、長女は気を利かせてビールをついでくれたよ(笑)

|

« 絵を描くのがスキ | トップページ | 羽田空港第2ターミナル開業! »

コメント

たにたにさん、偉いっ!
長時間運転したにも関わらず、すぐ組み立てに入るなんて…、父親のカガミですね。
私は妻に子供用の椅子の組み替え(座面と足場の高さを変えられるヤツ)を頼まれていながら、サボってまだやってません。
ツメの垢をくださいな(笑)。

投稿: ひろぼう | 2004.11.28 18:35

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 学習机付きのベッドを買わされた(笑):

« 絵を描くのがスキ | トップページ | 羽田空港第2ターミナル開業! »