« ちょうど1週間過ぎました | トップページ | 空から見た みなとみらい地区 »
先日西へフライトする機会があった。 関西地方へは富士山の南側の航路をとるのだが、中国地方には富士山のすぐ北を飛ぶことが多い。 その日も晴れ渡った空を富士山をかすめるように西へ飛ぶ。 山頂はもう冬支度が整っていた。
2004.11.12 | 固定リンク Tweet
今日は。 これもまた素晴しい写真ですね。新しいデジカメの威力を見せつけられました。 下から見上げるとあんなにも高くて雄大な富士山が、高度10000mくらいから見ると、こんなにも可愛くこじんまりとしているなんて。これも現実か・・。海岸の製紙工場?の煙の方が大きく見えたりします。伊豆半島も美しいです。明るい光なので、まるで外も暖かいかのような錯覚さえ感じます。
これも壁紙で飾らせていただきます。ありがとうございました。
投稿: ななし | 2004.11.13 13:29
ななしさん、いつもありがとうございます 富士山は休火山、上を飛ぶと「今噴火したら・・・」と怖くなってみたりします(笑) 褒められたので追加でいくつかアップしてみました
投稿: たにたに | 2004.11.13 19:54
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 真上から見た富士山:
コメント
今日は。
これもまた素晴しい写真ですね。新しいデジカメの威力を見せつけられました。
下から見上げるとあんなにも高くて雄大な富士山が、高度10000mくらいから見ると、こんなにも可愛くこじんまりとしているなんて。これも現実か・・。海岸の製紙工場?の煙の方が大きく見えたりします。伊豆半島も美しいです。明るい光なので、まるで外も暖かいかのような錯覚さえ感じます。
これも壁紙で飾らせていただきます。ありがとうございました。
投稿: ななし | 2004.11.13 13:29
ななしさん、いつもありがとうございます
富士山は休火山、上を飛ぶと「今噴火したら・・・」と怖くなってみたりします(笑)
褒められたので追加でいくつかアップしてみました
投稿: たにたに | 2004.11.13 19:54