« アルバムアップしました | トップページ | 技術士1次試験を受けてきました »

2004.10.10

MINOLTA Z1買いました!

先日から愛用のデジカメIXYデジタル200にいくつか不満がありました。買ったときはすごく早く感じた動作レスポンスも最近では起動、撮影間隔もじれったく感じてしまいます。
また,最近は子供の写真を撮影してデジタルラボに焼きに出したときの仕上がりも200万画素ならではのもので、もうひとつ物足りなくなってきました。その小ささとデザインはまだ素敵なんですけど。

そのときamazonでバーゲンをやっていてMINOLTA Z1を初めて知りました
z1.jpg

光学10倍ズーム、320万画素、素早い起動、AFでなんとamazonで26700円!でさらに15%キャッシュバック!いきなり欲しくなってしまいました
しかし娘が3人もいますのでそうポンと買えません・・・うじうじ数日悩んでいたら、価格comの掲示板で町田のカメラのキムラで19800円で販売されていると書き込みがありました!まだ在庫があるそうです
もう買うしかありません、欲しい、是非欲しい
台風の翌日の日曜日、僕は朝から町田に車を走らせていました。

さて、実際に初めてお店で現物を見た第一印象は、「ちょっと大きいなあ」でした。普段IXYを持ち歩いているからそう思うのでしょう。でももっと欲しい一眼デジカメはもっと大きい、400mmの望遠付けた日には携帯ミサイル並みの大きさになりますが、こいつは手のひらに乗ります
さらに、お店の人に電池を入れてもらって実際に触ってみると・・・
・起動が早い、レンズのせり出す量は大きいのに気にならない、
  IXYの押しにくい電源スイッチから比べると大きな電源スイッチも好感が持てる。
・さらに圧巻なのが380mm換算の光学10倍xデジタル4倍ズーム!光学側だけでもう充分、
  2ブロック先のかわいい店員さんの顔がファインダー全体に広がります。AFも早い!

もう型遅れだとか、手ぶれ防止がないとか、マイナーなメーカだからとか(笑)どうでもよくなってしまいました。これは最高のポートレートマシンとして相棒になれそうだ。今年はもう終わっちゃいましたが運動会スペシャルとしていままで撮れなかった絵が撮れることを確信しました。
結局、30分いじくりまわして結論を出しました「買おう」。レジで2万円出しておつりをもらう私がいました。いい買い物した〜

まず広角側(38mm)モデルは金曜に救急車に乗った次女、元気になりました(笑)
mira01.jpg

そしてその位置から光学10倍のみ(380mm)使用でここまで寄れる
絞りをあけて後ろをぼかすことも出来るので撮影するのが楽しい!久しぶりのこの感覚!
mira02.jpg

買ってよかった!

|

« アルバムアップしました | トップページ | 技術士1次試験を受けてきました »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: MINOLTA Z1買いました!:

« アルバムアップしました | トップページ | 技術士1次試験を受けてきました »