« 新潟地震にて | トップページ | 日本エアコミュータのQ400に乗ったよ »

2004.10.30

みかん狩りにいったよ

mikan.jpg
先週末、久しぶりの晴れ間を見計らってみかん狩りに行くことにした
みかん狩りは10月中旬からだからまだ早い感じだけど寒くなるよりいいよねということで、近場のみかん狩りが出来る場所を探したところ、大井松田ICからすぐの田代園さんを見つけた。近くて手頃でいいや

さて、当日は朝からおにぎりを作って長女と次女を車にのせて8時には出発!
ママと3女はおうちでお留守番、もうちょっと大きくなったら一緒に行けるね〜
東名高速に乗ってj渋滞もなく東名高速大井松田から10分ぐらいの現地に9時には到着〜
ところが!休み?だれもいないよ〜とがっかりしていると、園の方が到着、一番乗りでした(笑)
貸し切り状態で長女と次女を引き連れ、いざみかん畑へ。
田代園さんは、それほど大規模ではなく民宿の「ふるさと水越さん」(知らない人が多いって、私の勤務先の会社の提携している山梨県道志村にある民宿です。とてもアットホームなところで僕のお気に入り。最近は三女の出産でしばらくお邪魔していませんが、又行きたいですねえ)のお庭にみかんの木が植わっている感じ。
もっと簡単に言えば、田舎のおばあちゃんの家のお庭にミカンがが植わっているイメージかな。

さて、朝のまだ涼しい時間からミカンをはさみでぱっちんして食べる娘二人、まだちょっとすっぱいようですが、いままで幹に付いていた新鮮なミカンはみずみずしいこと!お姉ちゃんは7個、次女は3つ食べていました。
僕も3つ食べたけどそんなに沢山は食べられませんね〜
もぎたてのミカンはビタミンたっぷりで風邪の予防に最適だそうです、沢山食べて風邪予防だ(腹壊したりして・・・)

一人1.5kgのお土産を収穫してもまだ10時過ぎ・・・近くにラベンダー園があるので寄り道をして渋滞する前に帰途につきました。
お姉ちゃんは「楽しかった〜」と言っているのでよしとしましょう

|

« 新潟地震にて | トップページ | 日本エアコミュータのQ400に乗ったよ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: みかん狩りにいったよ:

« 新潟地震にて | トップページ | 日本エアコミュータのQ400に乗ったよ »