« 朝の羽田空港にて | トップページ | 新潟地震にて »
島根に飛んだ、お昼に入ったラーメン屋さんで食べたのが「油そば、唐揚げ入り」だ なんでも「りんご酢」「ラー油」「こしょう」を入れてかき混ぜて食べる汁なしのラーメンだ ボリュームたっぷり、かき混ぜようとしてもなかなかめんがからんで混ざらない 味は・・・こってりっていうか。。。ちょっと言葉で表現できない 少なくとも関東にはあんまりない味だ。暑いときには汗かかなくていいし腹もちもいいですよ
二日酔いのときにはくどいのでやめたほうがいいかもしれません(笑)
2004.10.26 | 固定リンク Tweet
たにたにさん
ご無沙汰しています。TBありがとうございました。 油そばは、不思議な食べ物です。東京では、西のほう(国分寺、西武線沿線)で見られるようでね。近くのスーパーで「宝華」というのを売っていました。麺にからむ味が印象的で、なんとなく健康に気になりますが、結構、また食べたくなります。
投稿: Take | 2004.10.27 09:13
Takeさんコメントありがとうございます そうですか、関東でも食べられるんですねえ でもなんとなくスープがないとラーメン食べた気がしなかったです(笑) またいろいろ教えてくださいね
投稿: たにたに | 2004.10.27 21:01
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 油そばを食す:
コメント
たにたにさん
ご無沙汰しています。TBありがとうございました。
油そばは、不思議な食べ物です。東京では、西のほう(国分寺、西武線沿線)で見られるようでね。近くのスーパーで「宝華」というのを売っていました。麺にからむ味が印象的で、なんとなく健康に気になりますが、結構、また食べたくなります。
投稿: Take | 2004.10.27 09:13
Takeさんコメントありがとうございます
そうですか、関東でも食べられるんですねえ
でもなんとなくスープがないとラーメン食べた気がしなかったです(笑)
またいろいろ教えてくださいね
投稿: たにたに | 2004.10.27 21:01