« すばらしいぞYahooBB mobile! | トップページ | デカレンジャー効果 »

2004.07.18

HOTSPOT天国!八丈島

いま、HOTSPOT無線LANが一番熱いところはどこかって聞かれたら、東京都八丈島を上げないわけには行かないと思う。
実は八丈島にブロードバンドが来たのはつい最近だという。住民の熱い要望にもかかわらず採算性の問題でNTTは重い腰を上げなかったところに、一通の要望書がYahooの孫さんに届き、自ら現地を来訪して開通を約束したというかっこいい逸話付きでのお話だそうだ。
こうゆう話は経営者冥利につきるよなあ、経営者の仕事が不祥事でお辞儀だけしてるんじゃたまらないものね。情報漏洩などいろいろ矢面に立たされている孫さんだが、僕は応援したい気持ちでいっぱいだ。

話はそれたが、先月まで全くなかったHOTSPOT、現在では18カ所存在している一つの地域でこれだけのHOTSPOTがあるのは、僕はあまり聞いたことがない。

これは、現在も増える方向ですすんでおり、現地の若い人たちの盛り上がりが「八丈島おこし実行委員会」というかたちで現れて活動をされているところもすごい。いままではどうしても企業の宣伝だとか経営戦略とか、もうけの手段としてのHOTSPOTをとらえ方が主導であったのは仕方のないところだが、今回の八丈島の方々の取り組みは住民の方自らの熱いパワーを非常に感じ、とてもすがすがしい気持ちになった。

実は先週、仕事で八丈島に行った際に、さっそく空港でYahooBBモバイルを活用させてもらった。いままでは僕の愛用している、DDIのPHSも繋がらなかったのでいろいろ不便を感じていたのだが、高速無線LANがあるおかげで会社や家族に、スムーズに連絡がとれて本当に、本当に便利になったんだなと感激したところだ!

みなさまも八丈島にお越しの際はお気に入りのノートパソコンをお持ちになってはいかがでしょうか?

自然が豊かで、おちついたいいところでしたよ!

|

« すばらしいぞYahooBB mobile! | トップページ | デカレンジャー効果 »

コメント

トラックバックをさせてもらいました。八丈のことを記事にして下さってありがとうございます!

そうそう、「IT media」の記事にある最初の写真の、左から2番目、赤いトレーナーを着ているのは、僕です。

投稿: koitaro | 2004.07.20 03:42

koitaroさん、コメントありがとうございます
いろいろ出張が重なってお返事が遅くなって申し訳ありませんでした。
開通までの紆余曲折、大変だったと思います。私も興味があるのでいろいろHOTSPOTは調べたのですけど、本当に住民の方が力を合わせての活動は初めてでしたので、衝撃を感じました。
たぶん、身勝手な僕の地域では実現できないと思います

いろいろな事をおっしゃる方はいるでしょうが、ものすごくすばらしい活動をされている会のみなさまにエールをお送りしたい気持ちでいっぱいです!

投稿: たにたに | 2004.07.24 04:54

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: HOTSPOT天国!八丈島:

» 八丈島の無線LAN環境が注目されている! [@8jo]
T's Cockpitというブログにて、「HOTSPOT天国!八丈島」なる記事として八丈島を紹介している。 そう! この方のような使い方こそ、僕らが望んで... [続きを読む]

受信: 2004.07.20 03:39

» 八丈島もBB ブロードバンド! [八丈島 情報ブログ 観光から不動産など。]
八丈島にもブロードバンド環境が整っているらしい。 うーん、いいねぇ〜。 さすがYahoo!BB トラックバックさせていただきました。 [続きを読む]

受信: 2004.08.17 00:37

« すばらしいぞYahooBB mobile! | トップページ | デカレンジャー効果 »