« でかれんじゃー | トップページ | ついにPowermacも水冷式に »

2004.06.07

YahooBB Cafeさんコンセント借りられません?

羽田空港出発ロビーにYahooBB Cafeがある
無料のインターネットスペースだ。ワンドリンクオーダーで時間無制限で使用できるなんともありがたい場所である
出発までの時間を有効に使える場所として押さえておきたいポイントだ

以前一度使用したときは入り口で身分を確認したはずだったが、今日は持ち込みのパソコンのためかするっと入店した。ただし持ち込みパソコンの場合「LANケーブルの貸し出しはしない」「電源コンセントは貸さない」とのこと
うむむ、電源は以前は使えたのであてがはすれた・・・となると羽田空港でコンセントを調達することは僕の知っている限りかなり厳しい状態にある
以前名古屋空港で駅のコンセントを無断で借用した会社員が窃盗罪で逮捕されてから、かなりモバイラーの電源確保は難しい世の中になっている・・・
powerbookの場合、もともと電源は長持ちするほうだが、ぼくのやつはバッテリーが弱っていて2時間半ぐらいしかもたない。そこで電源アダプターを常時持ち歩いているのだけれど今度はコンセントが確保できない・・・
どこか有料でいいからコンセントを貸してほしいもんだ。数十ワットだから電気代なんか10円も行かないはずだし・・・回線毎にブレーカーをつけとけば大きな障害にならないはずなんだけどなあ

というわけで、備え付けのエプソンダイレクトのPCの借用を断り、貴重なバッテリーを消耗しつつpowerbookからの書き込みです。やだもんね公共の人が使うPCでblog書くのは、履歴が残りそうで

YahooBBさん、すごいいいサービスです、宣伝ももっとしますからちょっとだけコンセント貸してもらえませんか(笑)

|

« でかれんじゃー | トップページ | ついにPowermacも水冷式に »

コメント

外出時の電源供給出来る箇所って無いですよね
最近驚いたのは東海道新幹線の一番端の席には無料壁コン有るんですよって結構有名なはなし?
あと喫茶店ルノワールもコンセント使い放題だそうです
まぁどれも有料には変わらないっすけど
移動中で京ポン電源切れそうです

投稿: だんでぇ@京ポン | 2004.06.07 16:33

だんでぃさんご苦労様です・・・
おいらまだ現地にいます・・・
電源はお客さんのところで借りたのでだいぶ回復しました

味ぽん使いすぎ(笑)でしょ

ルノアールはよく活用しています。新幹線は乗らないのでわからないっす

投稿: たにたに | 2004.06.07 17:18

こんばんは
京ポンを単三乾電池で充電出来るグッズを見付けました
pda工房で2000円でした
ちょっと見はライターに見えるかも
usb接続とdc5vプラグでの接続が可能です
通信販売でしか買えないのが痛い所です
はたしていつ買うか…

投稿: だんでぇ@京ポン | 2004.06.08 20:13

おはようさんです
いいの見つけたねえ〜
単3用ニッケル水素充電器ならいっこ余ってるからあげるよ
おいらは今まで使ってきた統計では、パソコンを持ち歩かない状況では電池切れはありません
また、パソコンを持ち歩いている=パソコンに繋いでいる=充電している ので電池切れはありません
なので、とりあえずいまの持ち時間で何とか大丈夫そうです(バッテリーが弱れば別だけどね)

投稿: たにたに | 2004.06.09 06:02

ワ!充電器頂けるのですか?
有難うございます
さっきヨドバシアウトレット行ったのですか
高くて断念しました…
これから庄内ですが既に電池が…

投稿: だんでぇ@羽田 | 2004.06.09 13:04

了解です、あとで手渡ししますね
ニッケル水素電池はアキバオーで買うのが安いのでいいですよ
僕はいつも10本単位でまとめ買いしてます
娘のゲーム用に手配するんだけどいつも無くなっていくんだよ・・・せっかくの充電式が意味ないじゃん(笑)まったく

投稿: たにたに | 2004.06.10 05:51

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: YahooBB Cafeさんコンセント借りられません?:

« でかれんじゃー | トップページ | ついにPowermacも水冷式に »