« ついに京ポンマック対応(非公式) | トップページ | 東京都亜熱帯区 »

2004.05.22

台風を追いかけて飛行機に乗りました

IMG_9504.jpg
決してそうゆう訳ではないのですが、台風を追いかけるように飛行機に乗る羽目になりました。

空の雰囲気はいつもとちがって、まだ興奮からさめていないような台風の余韻を残していました。

B737の窓からまた何枚か写真を撮影しましたのでアルバムをアップします。

|

« ついに京ポンマック対応(非公式) | トップページ | 東京都亜熱帯区 »

コメント

出張お疲れ様でした。
昨日の空でしょうか。うわぁ、リアルです。
素晴しい・・・。たにたにさんのナビゲーションに導かれて、自分もしばしPBで空中散歩をさせて頂きました。
有り難うございます。

ささやかなお礼です。気に入って頂けるかは未知数ですが・・・。
http://raynersoftware.com/ibatt/">http://raynersoftware.com/ibatt/
バッテリーの健康診断をしてくれるソフトです。
http://www.apple.co.jp/downloads/macosx/audio_video/oceanwaves.html">http://www.apple.co.jp/downloads/macosx/audio_video/oceanwaves.html
波の音をずっと響かせることの出来る癒し系のソフトです。
共にレジストなしで十分に使えます。

投稿: ななし | 2004.05.22 22:02

ななしさん、いつもほんとうにありがとうございます
早速バッテリーのテストをしてみましたが、レジストしなければ10分しか使えなくてよくわかりませんでした
いろいろ調べてみるとやぱりバッテリーの劣化のようです・・・
まあ整備再生品をかったリスクをじぶんでしょっているとあきらめました
とりあえず2時間半使えますので、なんとかなっています
これより持たないノートけっこうありますからね
AirH"Phoneの常時接続がまた復旧したので安心しているところです

またいろいろ教えてくださいね〜

投稿: たにたに | 2004.05.23 20:09

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 台風を追いかけて飛行機に乗りました:

« ついに京ポンマック対応(非公式) | トップページ | 東京都亜熱帯区 »