名探偵コナンを見たぞ!
娘と映画を見にいってきました。題名は「名探偵コナン2004 銀翼の〜(忘れた)」
函館空港に向かうB747の機内で殺人が起こり、そのとばっちりでパイロット2名が意識混濁に・・・
という過去の「エアポート19XX」シリーズのような内容です
途中イビキをかいて娘に起こされる場面もありましたが(笑)、飛行機が離陸してからは結構楽しめました
パンフレットには「航空機が故障を起こして危ない状況になる記述は避けたかった」との趣旨が書いてありました。今回は犯人の意図しない影響でクルーが倒れるという状況だったのでまさにその通りです
アニメだから出来る危ない飛行もあり、エンターテイメントとしてはおもしろいのですが、小学生には航空機の安全運行の地道さが伝わらない(地道じゃおもしろくないからねえ)なあ、なんておもっちゃいました。最後はレシーバーからのコナン君のアドバイスで女子高生のランちゃんが室蘭の埠頭に747を着陸させます。
おおこわっ・・・
それはそうと、今回インターネットで事前座席予約をしてから行ったんですが、現地ではクレジットカードを機械に通すだけで並ばずに発券され非常に便利でした。映画の日だったので大人料金が1000円になり、窓口には長蛇の列だったのでその恩恵は絶大でした。
マイカルワーナの e席リザーブお勧めです
| 固定リンク
コメント