powerbookG4マイナーチェンジ
powerbookG4がマイナーチェンジをした
基本的にはそのままでクロックアップと価格ダウンが行われた
僕の一番の興味のある12インチは1.33GHzで(税抜き、本体価格¥179,800)AirMac Extreme 内蔵で実質14000円のサービス
つまり昔で言うAirmacカードなしの裸の値段なら165000円だ!!
ちょっと前まで1GHzが20万円オーバーで売っていたことを考えると前のモデルを最近買った人は本当に悔しいんじゃないだろうか・・・
僕は最近買ったけど型落ちを安く買っているからそんなにショックじゃないけど、その安さにはびっくりしました。
でも僕の買った867Mhzモデルはリフィービッシュモデルで12万円ちょっとしたんだけど差額4万円
バッテリーの問題を抱えていること、クロック差600Mz近くの差を考えると、新型買った方がまだお得になる・・・
いいや考えるのはやめよう、この業界の製品、欲しいときが買い時だ!新しいのはやすくて良いのはあたりまえ
出会いを大切に精一杯使い倒して行くのが心の健康にいいんだ、そう自分を慰める私(笑)
ちなみに15インチモデルは・・・(税抜き、本体価格¥219,800)つまり先日までの12インチと同じ価格、いやAirmacカード内蔵分安いぐらいだ!これなら僕ももう一台欲しいぞ〜
ここまで安いと同様にマイナーチェンジしたibookてどうよと見てみるとBTOでスーパードライブ選択可能に・・・
初期型を買ってくれるユーザーは本当は一番のアップルの上得意さんなんけど、マイナートラブルのリスクは負うし値段は後から下がるし・・・無情だ
ちなみに14インチでAirmacカード付けるとだいたい税抜き155000円ぐらい、つまりpowerbookG4の15インチと差額6万5千円か、あいかわらず微妙な価格設定してくるねアップルさん(笑)
ユーザーは悩むに悩むでしょう・・・正解はない、個人の使い方、思い入れによってそれぞれベストが違うからね
| 固定リンク
コメント
こんばんは。
出ましたね。PowerBookとiBookの新型が。
12インチはあの筐体で1.33GHzということは、発熱が結構シビアなんじゃないでしょうか?特に今日みたいな日は。PB、結構熱かったです。
15インチは1.33GHzと1.5GHzでしたね。私の1Gでも、VPCを除いては十分に速いのですが、微妙な気持ちです。ただ、今以上に発熱が増えるのはイヤですね。値段は安くていいとは思いますが・・・。
まあ良いですよね。自分と縁のあったPBこそが最高のPBだと信じていますから。お互い、今の機種をとことん愛して行きましょう!
投稿: ななし | 2004.04.20 21:59
早速のコメントありがとうございます
そうですねえ、きりがないですからねえ
僕も概ね今使っているpowerbookG4に満足しています
僕の機種も最初のモデルなのでかなり左手の手のひらの部分が熱いですよ、夏はしんどそうです
縁のあったpowerbookが最高〜のお話はまさにその通りだと思います
投稿: たにたに | 2004.04.20 22:05
ななしさん、はじめまして。お二人はPowerBookユーザーですもんね。PBとすばらしい縁があってうやらましいです。
PB欲しくてたまりませんが、金銭的なことを考えるとiBookが有力です。でも、ビデオメモリがすぐに物足りなくなるのでは…と不安です。
ところでAppleStoreを見てると、15インチモデルはBTOでビデオメモリを128MBにすることができる旨書いてありますが、15インチコンボモデルの見積画面へ進むとビデオメモリの選択プルダウンメニューが出てきません。
なんでこんなにビデオメモリにこだわるのかというと、今のiMacDVを購入するときにちょうど鳴り物入りで登場したMacフライトシムソフトのFly!で遊びたいというのが前提で、条件的にも大丈夫そうなので購入したのだけれど、結局フレームレートが出ず、使い物にならなかったという苦い経験があるからなのです。
ゲームばかりやってるわけではないのですが、やっぱり32MBは弱いですよね…。
投稿: ひろぼう | 2004.04.21 13:01
15インチモデルのビデオメモリの件、私の勘違いのようです。
http://www.apple.co.jp/powerbook/specs.html">http://www.apple.co.jp/powerbook/specs.html
「BTOでビデオメモリが増設できるのは1.5GHzモデル」ですね。
投稿: ひろぼう | 2004.04.21 22:15
ひろぼうさん、どうもです
そうですか・・・実は最近ゲームをやらないんでVRAMは意識していなかったなあ・・・一時F/A18をさかりの付いた猿みたいにやっていたときがあったんですが最近はぜんぜんです(笑)
その辺考えるとデスクトップも捨てがたいですよねえ〜
投稿: たにたに | 2004.04.22 05:19
今日のお昼ころは、やっぱりiBookの14インチがいいんじゃないかと悩んでましたが、午後から無性にPBの12インチが欲しくなってきました。
コレってなんか風邪の経過の説明みたいですね。昨日は咳で、今日は鼻水…(笑)
後はどうやって大蔵省改め財務省を説得するか…(悩)
投稿: ひろぼう | 2004.04.22 23:00
ひろぼうさん、初めまして。
ななしと言います。今後ともよろしく、です(ぺこり)。
迷っていらっしゃいますね。(^^)
PB良いですよ。アルミ合金の筐体はすべすべです。何処にでも一緒に行けます。たにたにさんの独白48&83を読めばその素晴しさが実感できます。よろしければ私のHPにもどうぞ。
投稿: ななし | 2004.04.23 00:17