powerbookバッテリー問題その後
あれからpowerbookのバッテリーの検証を続けています。
今日は友人のM君の同型のバッテリーを拝借して落ちないか確認しました
結果、バッテリーを使いきるまで問題ありませんでした
バッテリー単体の問題かもしれないと思い、バッテリーアップデートをかけました
さあ、直るか?
| 固定リンク
あれからpowerbookのバッテリーの検証を続けています。
今日は友人のM君の同型のバッテリーを拝借して落ちないか確認しました
結果、バッテリーを使いきるまで問題ありませんでした
バッテリー単体の問題かもしれないと思い、バッテリーアップデートをかけました
さあ、直るか?
| 固定リンク
コメント
こんばんは。
私のFw800も同じようでした。最初は40%位からストンでした。
バッテリーアップデートをした後、10回くらいはフル充電と放電を繰り返しました。何とか今は3時間もっています。
http://www.kezer.net/shareware.html
ps バッテリーと温度計はこれ(XBattery ThermoGraph)が完璧ですからお奨めします。レジストしなくても十分に使えます。数種類のグラフを見ながらバッテリーをチェックできますよ。それでも駄目だったら、交換でしょうか?
また、よろしければ、私のPowerBook日記にもお越し下さい.
投稿: ななし | 2004.04.14 04:20
ななしさん、早速すごくためになるコメントありがとうございます。blogやっててよかったです(笑)
グラフ見ながら現在監視中です2時間半経過してバッテリー残量46%ですからこれからが佳境にさしかかります・・・
そうそすpowerbook日記拝見しましたよ!
投稿: たにたに | 2004.04.14 21:39
早速お越しいただいて嬉しいです。
作ったばかりのBlogなので、たにたにさんが来訪者第一号でした。(^^)v
XBattrey使っていらっしゃるみたいですね。これは、おっしゃる通り、グラフが非常に役立ちます。バッテリー駆動時にはかかせません。充電途中の「引っかかり」や、放電時の「途中でストン」もはっきりと解ります。しばらくはこれでバッテリーを鍛えて行って下さい。それから2時間半経過で残量46%!!さすが燃費が違いますね。私のFw800は・・残り10%あたりでしょうか(苦笑)。
たにたにさんが、Alであえて15ではなく、12を選ばれた理由がしのばれます。約500gの重さの差もさることながら、この燃費が大きいいですよね。
また来ます。
投稿: ななし | 2004.04.14 22:26