ねたが切れた(笑)
今日は何を書こうかなあと考えていたら筆が止まった、いやキーボードを打つ手が止まった。
いちおうポリシーとして会社の業務に関することには触れないようにしている。
そうだ、これならいいだろう
昨日頭をぶつけた(笑)
机の下に潜っていて起きあがろうとして思いっきりぶつけた。
たんこぶが出来た。
何年ぶりだろう、たんこぶ
おかげで身長が1cmぐらい延びた、来週身体検査なので測定が楽しみだ
最近、いままであった髪の毛が少なくなっていたので衝撃吸収力も落ちてきてしまったようで悲しい限りである
| 固定リンク
コメント
ネタ切れって困りますよね。私の場合、書きたいことがいっぱいありすぎて困る日もあれば、ネタがなくて困る日もあります。できれば均一に書いていきたいのですが。
でも不思議なことにネタ切れに備えてためておくと、数日のうちに書く気が失せてしまうんですよ。ん? それって公開する意味のない情報だったってコト!?
投稿: ひろぼう | 2004.04.11 00:09
そうなんですよねえ
最近は毎日続いているから、とぎれないようにする責任感が・・・筆を鈍らせているようです(笑)
しかしフト気が付いたのですが、僕は学生の頃、理科系で国語がだいの苦手でした。
でもHPを作るようになって文章に対する苦手意識は全くなくなっています。昔は原稿用紙10枚分の感想文を書けなんて言わたら頭抱えてまるで小説でも書かねばならないようなストレスを感じていたのですが、最近では文章を短くまとめるのが難しいぐらいに分が出てきます。
これもパソコンのワープロ機能であとで編集できる利点があるからでしょう(笑)。僕のように後先考えず思いつくままに書く人は手で書いていたら書き直すのがやになっちゃうと思います。
あとね、書きたいことは結構あるのですが、業務内容に触れることや家族のプライバシーになってしまうことなど限定されてしまうので当たり障りのない話になってしまうのも悩みです・・・難しいねえ
投稿: たにたに | 2004.04.11 05:38