« AirH"Phoneその3 | トップページ | 北に向かう空の上から »

2004.04.26

トップページをを更新しました

ここ3年基本デザインを変えていなかったHPですが、あまりのWEBLOGがお手軽なので、いっそWEBLOG重視のトップに変更してみました
毎日ちょっとずつ更新されるから新鮮でしょ?

ところでいままでAdobeのPagemillでHPを作成していましたが、OSXのクラッシックモードではうまく動作しません。具体的に言えばアプリが起動と同時に落ちてしまうのです。割り当てメモリーを増やしてもだめです・・・
仕方なく妻の使っているPB-400Tiで更新しました。

WEBLOGだけのお客様、お暇なときに本家のHPにも来てくださいね↓
http://www2.famille.ne.jp/〜t-copo/

|

« AirH"Phoneその3 | トップページ | 北に向かう空の上から »

コメント

こんばんは。

なんか新しくなりましたね。スッキリとして見やすい感じです。

クラシック環境は私のもどうも不具合がで易いです。OS9用の巨大アプリをインストールしようとすると、それは出来ません、みたいな表示がでて来てしまいました。ファイルのドラッグドロップで何とかインストールは出来ましたが。またReseditなるシステム変更用のソフトを動かそうとすると、ハングしてしまいます。やはり結局はエミュレーターにすぎないのでしょうかね。このクラシック環境は、何処まで使ええるのかがよく判らないです。

投稿: ななし | 2004.04.26 22:18

ななんしさん、おはようございます
そうですねえ、なんかクラッシックってやっとこさ動いているイメージです。
まあしょうがないと半分諦めています。PB-400Tiが存在する意味を見いだしたみたいでうれしかったみたい(変人(笑))

WEBLOGをトップにして手間のかからない更新が出来るようになってうれしいっす

投稿: たにたに | 2004.04.27 05:34

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トップページをを更新しました:

« AirH"Phoneその3 | トップページ | 北に向かう空の上から »